
東京メトロ 半蔵門線10(水天宮前〜清澄白河)
↑半蔵門線09(三越前〜水天宮前)へ
東京メトロ
半蔵門線
Z10
「水天宮前」 |
 |
駅構造 |
島式ホーム1面2線(地下駅) |
乗り換え |
なし |
所在地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町二丁目1-1 |
備考 |
副駅名は、箱崎・エアーターミナル前です。
『半蔵門線』が2003年に「押上」まで延伸する前までは、
この駅が終着駅でした。
今ではその歴史も過去のもの、中間駅になり、
定期券売り場さえ無くなりましたが、
朝に1本だけ、この駅を始発とした、
「中央林間」行きがあります。
駅名の通り、水天宮に近い他、日本橋界隈も、
この駅が最寄り駅になります。
|

中間駅となった現在では、
乗り換えも無く、シンプルな駅になりました。

駅も、どことなくひっそりとしています。

このまま地上に出れば、
日本橋界隈になります。

改札口を見ても、
日中の真っただ中では、東京の真中にあるにも関わらず、
あまり人がいません。

『東京メトロ』車両、「押上」行きの到着です。

次は、「清澄白河駅」です。
この先は、『半蔵門線』の2003年以降の、
延伸部分になります。

|